学習支援内容のご案内

一般社団法人日本看護学習支援協会は、千葉大学などの国立大学教育学部特別教科(看護)教員養成課程の卒業生有志が、非営利目的で設立した、看護学生、看護師の学習を支援する法人です。

当法人の学習支援の内容についてご紹介します。このほか、求められている支援を検討していきます。

「こんな支援があったら」というご希望がある場合、問い合わせメールでご相談ください。

学習支援協会は、「塾」「予備校」ではないので、入会金を入金後は、受けたい支援、効果的な活動を選び、ないものは提案して実現することもできます。入会=通学講座に通うこと、ではありません。特別ゼミや、ティールーム学習会に、好きなとき利用する会員もいます。こられなくなったら、休会にして、別なときに、受講してもいいのです。(18か月以上、受講がない場合は、自然退会として、その後に再び受講する場合は、新たに入会金が発生します。)

 

看護学校・看護大学への出張講義
(看護につながる中学・高校までの理科の授業)

理科(生物)を入試科目に全く課さない学校には、理科が不得意な学生が多く入学する傾向があります。授業や実習、国家試験の自己学習がすすまないのは、土台ができていないから。土台をかためると、自分で専門書を読んで勉強がすすめられます。

大学受験予備校の理科の先生には、看護の学習や実習とつながる部分がどこかを、具体例をあげて教えてもらうことができませんが、一般社団法人日本看護学習支援協会では、看護師と高校教諭免許を持つ講師が、看護科目や実習、国家試験につながる部分の小・中・高校の理科を、かみ砕いた表現で、講義します。「だから、こうなるのか」と授業も実習も楽しくなります。

 

解剖生理の基礎から、看護師国家試験対策まで
ダンススタジオで行う少人数の授業
―「学習スタジオ」―

土曜の夜6:30~8:00、日曜の午後2時―6時半まで、稲毛駅(東京駅から総武線快速で35分)西口0分のダンススタジオで、高校理科の基本から国家試験までの講座を開講しています。土曜日は学年をとわず、4-5人ずつのグループにわけて、解剖生理の基本事項を、語り合って学びます。日曜日は、受験学年対象で、身体を動かして学ぶ、参加型の学習会をしています。1回の定員は、全員が仲間になれる16人程度にしています。机、ホワイトボードの位置、先生の立ち位置まで、その日の受講生たちがきめてよいのです。

少人数制でも1時間当たりの受講料は、大学受験予備校の半額(1時間1500円)-営利を目的としていない、目的のための学習支援協会ならではです。

お茶とスイーツの出る少人数支援
―駅前の学習ティールーム―

 少人数支援の「学習ティールーム」を 水曜、土曜に実施しています。長時間でも集中して学習するために、リフレッシュメントとして料理研究家・管理栄養士によるお茶や果物。スイーツが出ます。時間帯によっては食事サービスもあり、学習の励みになります。学習を妨げる原因に「孤独感」がありますが、テーブルを囲んで勉強仲間と自分の言葉で語ることでメンタルが安定し、わからないことをわからない、といえる環境で、確実な理解ができます。

国家試験問題集 過去問をすすめる学習会【既卒生は水曜日 1回4時間実施、現役学生は3人以上で実施、学校のない時にあわせて時間をきめてください】

実習アセスメントや症例に関係する解剖疾病の知識の支援【1人あたり1時間1500円、2時間以上から。聞き逃しがないように、と、アセスメントの仕方の支援は受け持ちにかぎらず共通な部分があるので、2-4人での申し込みに限ります】

*料金は、大手予備校の大人数講義と同じ、1人 1時間1500円と低料金です。(医療系学生の単位取得に関する個別指導の相場は、業者の場合、1人1時間8000円以上です)

*看護師国家試験の学習会では、受験生がよくつかう市販の過去問題集をそのまますすめるので、余計な教材の抱き合わせ販売はありません。

看護につながる理科検定

看護につながる部分の理科(生物)を4つの分野にわけた学力検定を、一般社団法人として2019年2月より開始しております。

高校までの理科で、人体に関する部分を4分野にわけて、50分のテストを行い、60点以上であれば、得点別に、100点(パーフェクト、ダイアモンド印、ホームページに氏名を発表)、90点以上(Sランク)、80点以上(Aランク)、70点以上(Bランク)、60点以上(Cランク)の認定カードを発行します。4分野のカードをそろえると、看護につながる高校理科の認定証書を発行します。

看護につながる理科検定2019年2月から開始した、まだ新しい検定です。現在は紙ベースでマークシートでおこなっていますが、将来的にはWEBで受検できるようにしていきます。

学習支援協会の学習スタジオで日曜午後に実施していますが、学校で20人以上受験する場合は、学校で行うことが可能です。(学校へは試験会場費をお支払いします) 1分野につき、50分の検定+終了後すぐに30分解答の解説をおこない、90分で完結するシステムで、受験料は1人あたり2500円です。その分野で100点をとった方の使命はサイトに掲載するとともに、学生の場合は、在籍校へ報告します。(→写真参照)

実態を「見える化」することで、ランクアップをめざしてモチベーションにつなげることができます。
大学や専門学校では正規の必修の単位として高校までの理科の授業をとりあつかえず、学生も勉強しないですが、英検や漢字検定のように、ランクを作った検定で、学校が指定するランクをとるように推奨することで学生の自己学習の目標を示すことができます。

また、AO入試、理科の入試がなかった学生へ、この検定をとることを目標にしめすことで入学前準備の学習や、低学年時の学習を促すことも可能です。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

090-2488-0286

電話受付:水曜をのぞく午前8:30-12:30 午後6:30-10:00

開館時間:学習スタジオ  :日曜午後2時~7時
     学習ティールーム:平日午後2時~7時
              (水曜日:既卒生専用)

定休日 :不定休(メール受付は24時間随時)

お問合せはこちら

フォームでのお問合せは24時間受付ております。

お電話でのお問合せ
水曜日以外の平日AM 8:30~12:30
         PM 6:30~10:00

090-2488-0286

学習支援協会 巣立ちの会

実践に役立つ「説明する力」をつけて看護師として巣立つ学生さんを「巣立ちの会」に招待しています。2023年2月23日、舞浜 ヒルトンベイ東京「巣立ちの会」に集った112回受験生

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。